




今日は長男10回目の誕生日
長男のリクエストでまたまた丸鶏を作りました
外で作ってましたがあまりにも寒く、家の中に移動(^_^;)
今までで一番のできでした(^^)v
このあとはママの作ったケーキを食べるぞ(^^)

にほんブログ村 ↑ ポチっと応援よろしくお願いします
■
[PR]
▲
by oyrris
| 2011-01-31 21:02
| スノーピーク

今日も家族でスキーに行っちゃいました(^^)v
時間は5時すぎ
ナイター営業になったばかり
はじめは我が家のためだけにリフトが動いてました(^^)
が半分は申し訳ない気分(^_^;)
ママと下二人の子供は1時間ほどソリをしてキャンカーに戻りマッタリ
長男とパパは2時間存分に滑りました(^^)v
帰り子供たちはキャンカーで眠ってしまったため今夜はこのまま車中泊となりました
FFヒーターのおかげでヌクヌクです(^^)

にほんブログ村 ↑ ポチっと応援よろしくお願いします
■
[PR]
▲
by oyrris
| 2011-01-28 22:38
| お出かけ
車中泊して7時に起床
8時半から滑れたが何故か滑り始めたのは9時を回ってました(^_^;)
今朝はキャンカーの中で先日買ったトースターでパンを焼き、あとはコーヒーとヨーグルトで簡単にすませました(^^)


朝食後さっとゲレンデに行く。
キャンカーからゲレンデまで30秒(^^)
キャンカーがあるからこそ前日から場所取りができる(^^)
ゲレンデの積雪量180センチ
コンディションもまずまず
まずは長男をレッスンします
勘を取り戻しリフトを使い高い所から滑ります

長男は怖いものしらず
転びながらも一気に滑っていきます(^_^;)
昼からは長男一人スキーをしてパパは下の子二人を連れソリを楽しみました(^^)
我が家のソリ場より距離が長く子供は大喜び(^O^)
クタクタになる3時まで頑張りました
帰りは眠いこと眠いこと…
けど楽しかった(^O^)
また水曜日ナイターに行く約束しちゃいました
荷物もそのままキャンカーに(^^)v

今年あと何回行けるかなぁ

にほんブログ村 ↑ ポチっと応援よろしくお願いします
8時半から滑れたが何故か滑り始めたのは9時を回ってました(^_^;)
今朝はキャンカーの中で先日買ったトースターでパンを焼き、あとはコーヒーとヨーグルトで簡単にすませました(^^)


朝食後さっとゲレンデに行く。
キャンカーからゲレンデまで30秒(^^)
キャンカーがあるからこそ前日から場所取りができる(^^)
ゲレンデの積雪量180センチ
コンディションもまずまず
まずは長男をレッスンします
勘を取り戻しリフトを使い高い所から滑ります

長男は怖いものしらず
転びながらも一気に滑っていきます(^_^;)
昼からは長男一人スキーをしてパパは下の子二人を連れソリを楽しみました(^^)
我が家のソリ場より距離が長く子供は大喜び(^O^)
クタクタになる3時まで頑張りました
帰りは眠いこと眠いこと…
けど楽しかった(^O^)
また水曜日ナイターに行く約束しちゃいました
荷物もそのままキャンカーに(^^)v

今年あと何回行けるかなぁ

にほんブログ村 ↑ ポチっと応援よろしくお願いします
■
[PR]
▲
by oyrris
| 2011-01-23 22:59
| お出かけ
▲
by oyrris
| 2011-01-22 23:48
| キャンピングカー
以前から欲しかったこれ↓を

先日オーソリティーで買ってきました
ユニフレーム製のマルチロースター
キャンプで使える(^O^)
特に車中泊をよくする我が家の朝食は主に菓子パンなど…人数分買うとかなりの出費(^_^;)
これがあると安上がり(^O^)
早速パンを焼いてみました

一度に2枚焼くことができ、片面1~2分
誰にでも簡単にできます
「これおすすめ!!」
ついでに我が家の朝食

早速週末に車中泊しちゃおっかなー(^O^)

にほんブログ村
↑
ポチッと
応援よろしくお願いします

先日オーソリティーで買ってきました
ユニフレーム製のマルチロースター
キャンプで使える(^O^)
特に車中泊をよくする我が家の朝食は主に菓子パンなど…人数分買うとかなりの出費(^_^;)
これがあると安上がり(^O^)
早速パンを焼いてみました

一度に2枚焼くことができ、片面1~2分
誰にでも簡単にできます
「これおすすめ!!」
ついでに我が家の朝食

早速週末に車中泊しちゃおっかなー(^O^)

にほんブログ村
↑
ポチッと
応援よろしくお願いします
■
[PR]
▲
by oyrris
| 2011-01-19 09:17
| 買い物
今朝の朝食はsnow peakのホットサンドクッカーを使ってホットサンドを作ってみた(^O^)

きれいに焼き色が付いて出来上がり

同時にホットサンドメーカーで作ってみたがお手軽さはやっぱり電気式(^_^;)

このクッカー、キャンプまで出番なさそう(T-T)

にほんブログ村
↑
ポチっと
応援よろしくお願いします

にほんブログ村

きれいに焼き色が付いて出来上がり

同時にホットサンドメーカーで作ってみたがお手軽さはやっぱり電気式(^_^;)

このクッカー、キャンプまで出番なさそう(T-T)

にほんブログ村
↑
ポチっと
応援よろしくお願いします

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by oyrris
| 2011-01-13 08:14
| クッキング
先日、三田のアウトレットでこんな物を買ってみた
昨年も買うか買わないか迷ったのですが結局買わず…
アウトレット品で安かったので買っちゃいました(^O^)



Colemanのポータブル イージーウォーマー 1680円
燃料はカイロ用ベンジン(薬局で298円)
少し臭いはありますがほんわり身体をあたためてくれます
この冬イチオシ!!

にほんブログ村
↑
ポチっと
応援よろしくお願いします
昨年も買うか買わないか迷ったのですが結局買わず…
アウトレット品で安かったので買っちゃいました(^O^)



Colemanのポータブル イージーウォーマー 1680円
燃料はカイロ用ベンジン(薬局で298円)
少し臭いはありますがほんわり身体をあたためてくれます
この冬イチオシ!!

にほんブログ村
↑
ポチっと
応援よろしくお願いします
■
[PR]
▲
by oyrris
| 2011-01-12 19:52
| 買い物
今朝の西宮名塩SAです

昨夜雪が降ったみたい(^_^;)
FFヒーターのおかげでヌクヌク(^-^)v
周りにもいっぱい車中泊してる人いたけど寒くなかったのかなぁ
今、三田のアウトレットに到着

開店待ちです

にほんブログ村
↑
ポチっと
応援よろしくお願いします

昨夜雪が降ったみたい(^_^;)
FFヒーターのおかげでヌクヌク(^-^)v
周りにもいっぱい車中泊してる人いたけど寒くなかったのかなぁ
今、三田のアウトレットに到着

開店待ちです

にほんブログ村
↑
ポチっと
応援よろしくお願いします
■
[PR]
▲
by oyrris
| 2011-01-10 09:28
| お出かけ


5日に広島のSPSに行ったばかりなのに今日は兵庫県の西宮今津のSPSに行っちゃいました(^O^)
今日のお目当ては福袋
コーヒードリッパー、ホットサンドクッカー、マグカップ2個セットを購入した(^-^)v
早く出番来ないかなぁ♪
今日はSPSのそばにある「やまとの湯温泉」で大きなお風呂や露天風呂に入り子供たちは大はしゃぎ
今晩は中国道、西宮名塩で車中泊です
明日は三田のアウトレットに行ってショッピング♪
たくさん買い物するどぉ〜(^O^)

にほんブログ村
↑
ポチっと
応援よろしくお願いします
■
[PR]
▲
by oyrris
| 2011-01-09 21:28
| スノーピーク
昨日、こんな所にも行きました
深川珈琲
毎年デルタミーティングの時はコーヒーを振る舞っておられます
昨秋、「今度お店に行きます」と言っていたので行っちゃいました(^v^)
店内には麻袋に入った焙煎前のコーヒー豆があちこち置いてありました

これはパプアニューギニアと言う銘柄だそうです

どれを買おうか迷っているとコーヒーを入れて下さいました

おいし~い
で今回買ったのがこれ ”魔女のcoffee ”

魔女のcoffeeを300g おまけでグラテマをいただいちゃいました ラッキー

合わせてこんな物も買っちゃいました これ欲しかったんだなぁ

早速、朝食の時に使ってみました これはgood!! 使いやすい!!

そうそう、我が家の自慢のコーヒーミル

コーヒーを入れる直前に豆を挽きます。すると部屋中コーヒー豆の香りが漂います(^v^)
>
入れたのはもちろん
魔女のcoffee
朝食は昨日BAGEL & BAGELで買ったベーグル

どっちも美味しかったなぁ(^v^)
3時のコーヒーはどれにしようかな~って迷って

ブルーマウンテン

今日は贅沢な一日でした
明日の仕事には*スノピ*のボトルにどのコーヒーを入れて行こうかなあ(*^_^*)

にほんブログ村
↑
ポチっと
応援よろしくお願いします
深川珈琲

毎年デルタミーティングの時はコーヒーを振る舞っておられます
昨秋、「今度お店に行きます」と言っていたので行っちゃいました(^v^)
店内には麻袋に入った焙煎前のコーヒー豆があちこち置いてありました

これはパプアニューギニアと言う銘柄だそうです

どれを買おうか迷っているとコーヒーを入れて下さいました

おいし~い
で今回買ったのがこれ ”魔女のcoffee ”

魔女のcoffeeを300g おまけでグラテマをいただいちゃいました ラッキー

合わせてこんな物も買っちゃいました これ欲しかったんだなぁ

早速、朝食の時に使ってみました これはgood!! 使いやすい!!

そうそう、我が家の自慢のコーヒーミル

コーヒーを入れる直前に豆を挽きます。すると部屋中コーヒー豆の香りが漂います(^v^)
>

入れたのはもちろん
魔女のcoffee
朝食は昨日BAGEL & BAGELで買ったベーグル

どっちも美味しかったなぁ(^v^)
3時のコーヒーはどれにしようかな~って迷って

ブルーマウンテン

今日は贅沢な一日でした
明日の仕事には*スノピ*のボトルにどのコーヒーを入れて行こうかなあ(*^_^*)

にほんブログ村
↑
ポチっと
応援よろしくお願いします
■
[PR]
▲
by oyrris
| 2011-01-06 21:09
| 買い物