軟弱キャンパーである我が家でしたが、テント泊した次男と私は無事朝を迎える事が出来ました
朝食は横着してキャンプ場が依頼していたパン屋さんのパンで簡単に済ませちゃいました
子供たちが遊んでいる中、パパとママは撤収作業に追われてました
で、12:00前に撤収完了し備北の公園に移動しました。
我が家は初入園。広い敷地にまずはレトロな建物と懐かしい遊びが出迎えてくれました

建物の中に入ってみると囲炉裏と掘り炬燵がありました


ぜんざいの中にイチゴが入ってました。これがまたウマイ!
我が家でもやってみようかと思うほど
掘り炬燵に入って頂くぜんざいは最高に美味しかったです
甘いものを頂いた後は大芝生のある遊具でカロリー消費です
芝生がきれいでとても広い敷地に遊具やらアスレチック
我が家からはちょっと遠いですが子供たちは喜んで遊んでいたのでまた来ようと思います。
12月17~18日に予定しているリベンジキャンプが今からとても楽しみです
我が家にとっては考えられない12月のキャンプ
この勢いで雪中キャンプ行っちゃいますか!?

にほんブログ村 ↑ ポチっと応援よろしくお願いします

朝食は横着してキャンプ場が依頼していたパン屋さんのパンで簡単に済ませちゃいました

子供たちが遊んでいる中、パパとママは撤収作業に追われてました

で、12:00前に撤収完了し備北の公園に移動しました。
我が家は初入園。広い敷地にまずはレトロな建物と懐かしい遊びが出迎えてくれました


建物の中に入ってみると囲炉裏と掘り炬燵がありました


ぜんざいの中にイチゴが入ってました。これがまたウマイ!
我が家でもやってみようかと思うほど

掘り炬燵に入って頂くぜんざいは最高に美味しかったです
甘いものを頂いた後は大芝生のある遊具でカロリー消費です

芝生がきれいでとても広い敷地に遊具やらアスレチック
我が家からはちょっと遠いですが子供たちは喜んで遊んでいたのでまた来ようと思います。
12月17~18日に予定しているリベンジキャンプが今からとても楽しみです

我が家にとっては考えられない12月のキャンプ
この勢いで雪中キャンプ行っちゃいますか!?


にほんブログ村 ↑ ポチっと応援よろしくお願いします
▲
by oyrris
| 2011-11-30 22:54
11月26~27日に広島県にある備北オートキャンプ場に行って来ました
13:00キャンプ場到着
今回のサイトはキャンピングカーサイトC-11です。
まず、サイト作りをやりながら昼食。大人は弁当、子供はカップラーメンです

このサイト、リビシェルは十分張れましたが、ランドロックはギリ張れそうなサイトでした
今回我が家はオーニングもサイドタープも封印
リビシェル+ポンタをいきました

今回のキャンプのためにストーブまで買いました

レインボーですが、みなさんのブログを拝見して我が家も購入したのですが、はっきり言って役不足です
全然暖かくならないと不評でした
アルパカとか頑張って武井を買えばよかった
無事サイト作りも終わり子供たちとサッカーをしたり、自転車を転がしました

三男を連れキャンプ場内を散策
小高いサイトに同郷の方Mさんがおられ話し込んじゃいました
我が家は夕食の準備をしていたのですが、17:00頃からキャンプ場内から人の気配がなくなっていました・・・後から気付いた我が家は時すでに遅し
みなさんイルミネーションを見に行かれてたんですね
知ってたら誘って下さいよ!!
今回のキャンプはイルミネーションがメインだったのに・・・19:00頃公園に行こうと思ったら第一駐車場には物凄い人の数がバスを待っておられました。
あちゃっ完全に出遅れちゃいました
車を止める場所もなく、そのまま退散しUターンしてキャンプ場に戻りました
今回イルミは諦めキャンプ場のイベント、キャンプファイヤー(画像なし)を楽しみました
焚き火はいつでも出来るけどキャンプファイヤーはなかなか出来ないよね
楽しかったな~
実は今回、雨キャンになった時の事を考慮し来月17~18日にも予約を入れていました
次回は早めに公園に入りイルミを楽しみたいと思います。
そうそう、軟弱キャンパーである我が家は(実際には私と次男だけでしたが)この季節にテント泊しましたよ
リビシェルの中にアメドSのインナーテントを入れて
防寒の準備が不十分で望んだ今回のキャンプでしたが無事朝を迎える事が出来ました
次回はテント泊しよっかなー?
どうしよっかなー??
続く・・・

にほんブログ村 ↑ ポチっと応援よろしくお願いします

13:00キャンプ場到着
今回のサイトはキャンピングカーサイトC-11です。
まず、サイト作りをやりながら昼食。大人は弁当、子供はカップラーメンです

このサイト、リビシェルは十分張れましたが、ランドロックはギリ張れそうなサイトでした

今回我が家はオーニングもサイドタープも封印
リビシェル+ポンタをいきました


今回のキャンプのためにストーブまで買いました


レインボーですが、みなさんのブログを拝見して我が家も購入したのですが、はっきり言って役不足です


アルパカとか頑張って武井を買えばよかった

無事サイト作りも終わり子供たちとサッカーをしたり、自転車を転がしました

三男を連れキャンプ場内を散策
小高いサイトに同郷の方Mさんがおられ話し込んじゃいました

我が家は夕食の準備をしていたのですが、17:00頃からキャンプ場内から人の気配がなくなっていました・・・後から気付いた我が家は時すでに遅し

みなさんイルミネーションを見に行かれてたんですね

知ってたら誘って下さいよ!!
今回のキャンプはイルミネーションがメインだったのに・・・19:00頃公園に行こうと思ったら第一駐車場には物凄い人の数がバスを待っておられました。
あちゃっ完全に出遅れちゃいました

車を止める場所もなく、そのまま退散しUターンしてキャンプ場に戻りました

今回イルミは諦めキャンプ場のイベント、キャンプファイヤー(画像なし)を楽しみました

焚き火はいつでも出来るけどキャンプファイヤーはなかなか出来ないよね

楽しかったな~
実は今回、雨キャンになった時の事を考慮し来月17~18日にも予約を入れていました

次回は早めに公園に入りイルミを楽しみたいと思います。
そうそう、軟弱キャンパーである我が家は(実際には私と次男だけでしたが)この季節にテント泊しましたよ

リビシェルの中にアメドSのインナーテントを入れて

防寒の準備が不十分で望んだ今回のキャンプでしたが無事朝を迎える事が出来ました

次回はテント泊しよっかなー?
どうしよっかなー??

続く・・・

にほんブログ村 ↑ ポチっと応援よろしくお願いします
▲
by oyrris
| 2011-11-29 03:34
| 備北オートビレッジ
無事帰還いたしました
あちこち寄り道してたらから自宅に到着したのが21:30
今回のキャンプたくさんの人にお声かけました
出会いは大切にしたいと思います。みなさーんありがとうございました。
またどこかのフィールドで会いましょう
レポは後日アップします。
とりあえず写真だけ



にほんブログ村 ↑ ポチっと応援よろしくお願いします

あちこち寄り道してたらから自宅に到着したのが21:30

今回のキャンプたくさんの人にお声かけました

出会いは大切にしたいと思います。みなさーんありがとうございました。
またどこかのフィールドで会いましょう

レポは後日アップします。
とりあえず写真だけ



にほんブログ村 ↑ ポチっと応援よろしくお願いします
▲
by oyrris
| 2011-11-27 23:04
| キャンプ
▲
by oyrris
| 2011-11-25 12:05
| キャンプ
この前のキャンプ大会で我が家には無い物をY氏が持っていたので聞いてみた。
「これって~何?」

長さ約18センチ
感じ的にはステンレスの棚の材料みたいな物
某ホームセンターに売っている商品
これが何と!!
IGTの脚にピッタシ!!
長さも660mmの脚に付ければダイニングテーブルがキッチンに!!


わざわざ830mmの脚を買う必要ありません
お値段も1本〇百円でお財布にもやさしいです
使っておられる方多いですよね!?
私は830mm脚を持ってなかったので一人興奮してました
次回はこんなもんじゃないですよ。もっとすごい物お見せしますよ
乞うご期待!!

にほんブログ村 ↑ ポチっと応援よろしくお願いします
「これって~何?」

長さ約18センチ
感じ的にはステンレスの棚の材料みたいな物
某ホームセンターに売っている商品
これが何と!!
IGTの脚にピッタシ!!

長さも660mmの脚に付ければダイニングテーブルがキッチンに!!


わざわざ830mmの脚を買う必要ありません

お値段も1本〇百円でお財布にもやさしいです

使っておられる方多いですよね!?
私は830mm脚を持ってなかったので一人興奮してました

次回はこんなもんじゃないですよ。もっとすごい物お見せしますよ

乞うご期待!!

にほんブログ村 ↑ ポチっと応援よろしくお願いします
▲
by oyrris
| 2011-11-24 23:14
| スノーピーク
2011年B-1グランプリであるひるぜん焼きそばを蒜山の道の駅風の家に行き食べた
グランプリの影響かこれをゲットしようとする人の列が半端ない
並ぶこと約15分

外気温10℃弱
薄着で来ていた我が家は外で食べる根性がなく車内で頂きました
今回蒜山に来た目的はこれ↴

そうです
ひるぜん焼きそばのタレ

こんなに買っちゃいました
計7本
もちろん今晩の夕食は


ひるぜん焼きそばです
我が家はとり肉、キャベツの他にニンジン、もやしも入れてみました
とても美味しく子供たちも大喜び
次回のキャンプ、横着してこれでいこっかなぁ

にほんブログ村 ↑ ポチっと応援よろしくお願いします

グランプリの影響かこれをゲットしようとする人の列が半端ない

並ぶこと約15分

外気温10℃弱
薄着で来ていた我が家は外で食べる根性がなく車内で頂きました
今回蒜山に来た目的はこれ↴

そうです
ひるぜん焼きそばのタレ

こんなに買っちゃいました

計7本

もちろん今晩の夕食は


ひるぜん焼きそばです
我が家はとり肉、キャベツの他にニンジン、もやしも入れてみました
とても美味しく子供たちも大喜び

次回のキャンプ、横着してこれでいこっかなぁ


にほんブログ村 ↑ ポチっと応援よろしくお願いします
▲
by oyrris
| 2011-11-20 21:40
| クッキング
なんとなく欲しくて買った6インチのDO
取りあえずシーズニングしました
蓋を動かしてみるとえらいことに・・・

ヒエーーーーーッ
真黒になっていました
ママも笑ってた
ごめんねママ

にほんブログ村 ↑ ポチっと応援よろしくお願いします
取りあえずシーズニングしました

蓋を動かしてみるとえらいことに・・・

ヒエーーーーーッ
真黒になっていました

ママも笑ってた

ごめんねママ

にほんブログ村 ↑ ポチっと応援よろしくお願いします
▲
by oyrris
| 2011-11-18 22:42
| その他
先日開催されたデルタミーティングで知り合ったMさん
「またメールして」と言って名刺交換して別れました。
その夜早速メールのやり取りし、仕事で今日11月16日に私の住む町、しかも歩いても5分もかからない所に来られることに
だってMさんは島根に住み、私は鳥取・・・距離も100km近く離れているのに・・・
最初は「え、マジで!?」って感じでした。
仕事だから時間を作れないけど、家(寺)だけは確認しておくとのことで
お昼前、本当に来て下さいました
こんなに早く再会する日が来るとは奇跡です
お土産まで頂戴し、本当にありがとうございました
次回は奥様と一緒にいらっしゃってくださいね
またキャンプ一緒にしましょうね
キャンプ大会でお声かけしなかったら、なかった出会い
偶然に偶然が重なり、今回のような奇跡的な出会い、そして再会となりました
Mさん、これからも宜しくお願いしますね

にほんブログ村 ↑ ポチっと応援よろしくお願いします
「またメールして」と言って名刺交換して別れました。
その夜早速メールのやり取りし、仕事で今日11月16日に私の住む町、しかも歩いても5分もかからない所に来られることに

だってMさんは島根に住み、私は鳥取・・・距離も100km近く離れているのに・・・
最初は「え、マジで!?」って感じでした。
仕事だから時間を作れないけど、家(寺)だけは確認しておくとのことで
お昼前、本当に来て下さいました

こんなに早く再会する日が来るとは奇跡です

お土産まで頂戴し、本当にありがとうございました
次回は奥様と一緒にいらっしゃってくださいね

またキャンプ一緒にしましょうね

キャンプ大会でお声かけしなかったら、なかった出会い
偶然に偶然が重なり、今回のような奇跡的な出会い、そして再会となりました
Mさん、これからも宜しくお願いしますね


にほんブログ村 ↑ ポチっと応援よろしくお願いします
▲
by oyrris
| 2011-11-16 23:46
| その他
昨日買った炉ばた大将 炙家でヤキヤキしました


なかなかいい感じで火がついてます

肉もいい感じに焼けてます
美味しい美味しいと食べていたのですが

ちょっと煙が・・・

おいおい!!
すごい煙だぞ!
その時、
「火事です、火事です」
と警報機が

これだけ煙が出れば感知するよな
4回ほど警報機が鳴っては消してを繰り返し無事火事になることなく食べ終わりましたが
結果から言うと、もう二度と屋内では使わないでしょう
あと1台で5人分はキツイかな

にほんブログ村 ↑ ポチっと応援よろしくお願いします


なかなかいい感じで火がついてます


肉もいい感じに焼けてます
美味しい美味しいと食べていたのですが

ちょっと煙が・・・

おいおい!!
すごい煙だぞ!

その時、
「火事です、火事です」
と警報機が


これだけ煙が出れば感知するよな

4回ほど警報機が鳴っては消してを繰り返し無事火事になることなく食べ終わりましたが

結果から言うと、もう二度と屋内では使わないでしょう

あと1台で5人分はキツイかな

にほんブログ村 ↑ ポチっと応援よろしくお願いします
▲
by oyrris
| 2011-11-15 23:51
| 買い物
「焼肉が食べたい」って言うから、今夜はBBQしようって答えたら店に食べに行かないの?と返ってきた
店でもよかったんだけど今日は天気も良さそうだし外でBBQと思っていたけど、
午後から急に風が冷たくなってきた
この前のキャンプ大会で「炉ばた大将はいいよ」って言われたもんだから

買っちゃいました
イワタニの炉ばた大将 炙家
屋内でも使えるって言うもんだから今夜は家の中でヤキヤキ
肉も買って準備
夕方急に外出することに・・・
結局今日は外食し明日ヤキヤキすることになりました
まあ、楽しみは明日にってことで今日は我慢です

にほんブログ村 ↑ ポチっと応援よろしくお願いします

店でもよかったんだけど今日は天気も良さそうだし外でBBQと思っていたけど、
午後から急に風が冷たくなってきた
この前のキャンプ大会で「炉ばた大将はいいよ」って言われたもんだから

買っちゃいました
イワタニの炉ばた大将 炙家
屋内でも使えるって言うもんだから今夜は家の中でヤキヤキ

肉も買って準備

夕方急に外出することに・・・
結局今日は外食し明日ヤキヤキすることになりました
まあ、楽しみは明日にってことで今日は我慢です

にほんブログ村 ↑ ポチっと応援よろしくお願いします
▲
by oyrris
| 2011-11-14 22:16
| 買い物